施設基準について

当院が満たしている施設基準と
取り組み内容

1.歯科点数表「初診料の注1」に規定する施設基準

当院では、患者様に安全で清潔な歯科医療を提供するため、次の体制を整えています。

感染対策の徹底

  • クラスB規格の高圧蒸気滅菌器を複数台設置し、タービン・ハンドピースを含めたすべての器具を患者様ごとに個別滅菌・交換
  • 使い捨て(ディスポーザブル)の紙コップ・エプロン・グローブを使用
  • 各診療ユニットに口腔外バキュームを設置し、エアロゾルの飛散を低減

院内感染防止マニュアルの整備と研修

  • 医師・スタッフは年1回以上、感染対策・緊急時対応研修を受講
  • マニュアルを定期的に見直し、最新の指針に即して運用

2.医療DX推進体制整備加算

当院は国の医療DX推進方針に沿い、デジタル技術で質の高い歯科医療を提供しています。

オンライン資格確認システムを導入

  • マイナンバーカードを保険証として利用でき、薬剤情報・特定健診情報を閲覧して診療に活用

電子カルテ・オンライン請求に対応

  • 電子カルテと顔認証付きカードリーダーを連携し、受付から会計まで非接触でスムーズに対応
  • レセプトはオンライン請求、電子処方箋(準備中)に対応

情報セキュリティと研修

  • 個人情報保護方針を策定し、年1回以上の医療DX・情報セキュリティ研修を実施

3.歯科外来診療医療安全対策加算

診療中の偶発症や急変に迅速かつ適切に対応できるよう、以下の医療安全体制を構築しています。

緊急対応機器の常備

  • AED(自動体外式除細動器)、パルスオキシメーター、酸素ボンベ、救急蘇生セット、血圧計を院内に常備し、定期点検を実施

医療安全管理者の配置と研修

  • 医療安全管理者を配置し、年2回以上の院内医療安全研修・救急蘇生訓練を実施

ご不明点等ございましたら、当院のスタッフにお尋ねください。

Informationイオンモール東員内1F
にある歯医者

あいおいクリニック 東員医院

〒511-0255 三重県員弁郡東員町長深 字築田510−1
イオンモール東員1階

0594-84-6218

診療時間
10:00-14:00
15:00-20:00

年中無休 夜まで診療 駐車場有

空き状況によっては当日予約も可能【ご連絡はお電話にて】