ホワイトニング

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、歯のエナメル質に沈着した着色を分解して、白くて美しい歯に仕上げる治療法のことです。

ホワイトニングがなかった時代は、歯の内部の沈着した着色を取り除くことができず、表面の汚れのみを取ったり、または白い被せ物をするしか方法がありませんでした。
そのため、着色を分解して漂白するホワイトニングの登場は非常に画期的でした。

歯が黄ばむ原因

歯が黄ばむ原因は外部要因と内部要因の2つに分けられます。
外部要因は、食物に含まれているポリフェノールなどが唾液の中のタンパク質と結合した汚れ(これをステインと呼びます)が原因です。
カレーなどの色の濃い食べ物やコーヒーなどによってステインは付着しやすくなります。また、タバコのヤニはステインよりも粘着力が高く、さらに歯を黄ばませる働きがあります。

内部要因は、加齢による黄ばみです。歯の表面を覆うエナメル質の内側にある象牙質が年齢と共に黄ばんで行きます。反対にエナメル質は年齢と共にすり減ります。
エナメル質は半透明で透けやすいので、結果として、象牙質の黄ばみが浮き彫りになってしまうのです。

ホワイトニングのメリット

  • 口元からキラリと白い歯が見える
  • 印象的な笑顔を手に入れることができる
  • 清潔感が出ることにより見た目の印象が変わる

ホワイトニングの種類

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

自宅で行うホワイトニングのことです。ホワイトニング剤を塗布したマウスピースを決められた時間装着してホワイトニングをしていきます。

当院に定期的にメンテナンスに通っていただいている患者様は無料で行なっております。

ホームホワイトニングの特徴

オフィスホワイトニングの薬剤より濃度が低いため漂白には時間がかかります。しかし、濃度が低いので歯に負担をあまりかけません。

継続してホームホワイトニングを行うことで、ホワイトニングの効果を長く持続させることが可能です。歯の漂白度合いはオフィスホワイトニングより落ちます。真っ白ではなく自然な白さに仕上げたい方におすすめのホワイトニング方法になります。

オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングのことです。
高濃度のホワイトニング剤を塗布した歯に、10分程度照射することで歯を漂白していきます。
しかし、当院ではホームホワイトニングだけになり、オフィスホワイトニングは行なっておりません。

オフィスホワイトニングの特徴

ホームホワイトニングより漂白効果が非常に強いため、初回の施術でも十分に効果を得ることができます。
より白くしたい人は、あと数回行うことで見違えるような白さを手に入れることができます。ただ、短期間に白くできる一方、歯に負担がかかりやすいのが難点といえるでしょう。

ホワイトニングに関する質問集

1回で白くなりますか?

はい。白くなります。ただ、1回で効果を感じられる人もいれば、そうでない人もいます。これは元々の歯の色や歯の質によります。
1回の施術だけであなたが求める白さのレベルに達していない場合には、何度か追加して行うことで、理想の白さに近づけることが可能です。
治療前にカウンセリングにてきちんとトリートメントコーディネーターがお伺いいたしますので、理想の白さを目指してご一緒に頑張りましょう。

矯正中でもホワイトニングは可能ですか?

ホワイトニングは歯の表面に専用の薬剤を塗って歯を白くしていくため、歯の表側に矯正装置がついている場合はホワイトニングができません。 矯正治療が終了してから(矯正装置が外れた状態になってから)、ホワイトニングを開始していただきます。
しかし、マウスピース矯正の場合は、自分でマウスピース矯正装置の着脱が可能なので、ホワイトニングが可能です。

ホワイトニングとクリーニングの違いは?

ホワイトニングと混同されやすい治療法に、歯のクリーニングがあります。どちらも歯を美しくする方法ですが、歯の内部を漂白するホワイトニングに対し、クリーニングは歯の表面の汚れを落とすことを目的としています。

コーヒーや紅茶、茶渋などのステインや、タバコのヤニなどによる着色汚れを除去することはできますが、歯の内部にある象牙質の黄ばみを解消する効果はありません。オフィスホワイトニングを施した歯は、着色汚れがつきにくくなるという研究結果が報告されています。

当日相談してから治療するかどうか決めても良いでしょうか?

可能です。当院では全ての治療において、事前にカウンセリングを行います。患者様のご要望をしっかりと伺った上で、治療をスタートいたしますので、ご安心ください。

白さはどのくらい長持ちしますか?

一般的に、ホームホワイトニングの場合は約1年、オフィスホワイトニングの場合は3ヶ月~6ヶ月だと言われています。しかしながら個人差がありますので、ご自身で白さが落ちてきたと感じたタイミングで再度ホワイトニングされることをおすすめいたします。

ホームホワイトニング
-オパールエッセンス Go-

ホームホワイトニング-オパールエッセンス Go-

オパールエッセンス Goとは

オパールエッセンス Goは、米ウルトラデント社が開発した歯科医院専売の“使い切り型”のホームホワイトニングキットです。ホワイトニング薬剤(ジェル)があらかじめ充填された薄型トレー(UltraFit™)を箱から取り出し、そのまま上下の歯列に装着するだけでとてもお手軽です!

オパールエッセンス Goの
ここがすごい

体温でやわらかくなったトレーが歯の凹凸に密着し、1日約90分を10日間続けるだけで平均4〜5段階※のトーンアップが期待できます。

トレーは使い捨てなので洗浄の手間や交差感染の心配がなく、ジェルにはフッ化物と硝酸カリウムが配合されているため“しみ”を抑えつつエナメル質を強化できるのも特徴です。
※ウルトラデント社の資料・臨床結果より

オパールエッセンス Goと
他の薬剤との違い

即日スタート:型取りも通院待ちも不要

「今日からホワイトニングを始めたい」という願いを叶えるキットです。従来のホームホワイトニングは、まず歯型を採り、マウスピースが完成するまで数日〜1 週間待つのが普通でした。

しかし、オパールエッセンス Goは、歯型採りもマウスピース作製も不要。診察を受けたその日にお持ち帰りいただき、ご自宅でさっそくケアを始められます。忙しい方やイベントが迫っている方にとって大きなメリットです。

フィット感と薬剤拡散性が段違い

トレーは体温で柔らかくなるUltraFit™素材。装着すると歯の凹凸にぴたりと密着し、ジェルが歯面全体にムラなく広がります。

これにより「前歯は白くなったのに奥歯はくすんだまま」という色ムラが起こりにくく、知覚過敏の原因になるジェルの漏れ出しも最小限に抑えられます。

短い装着時間で高い漂白力

市販ストリップ(歯の表面に貼り付けて使用する、セルフホワイトニング用の薄いシートのこと)のように、低濃度ジェルを長時間付ける必要はありません。

オパールエッセンスGoの日本仕様は、過酸化水素6 %(過酸化尿素17 %相当)の医療機関専売ジェルを使用し、1日90分 × 連続10日で平均4〜5段階のトーンアップが期待できます。集中ケアが終われば、ホワイトニングにかける時間はゼロ。忙しい日常を邪魔しません。

知覚過敏を抑える“PF処方”

オパールエッセンスGoのジェルには硝酸カリウム(Potassium Nitrate)とフッ化物(Fluoride)が配合されています。硝酸カリウムは神経の興奮を鎮めて「しみ」を軽減し、フッ化物は再石灰化を促してエナメル質を強化してくれます。

過去に「ホワイトニングで歯がしみた経験がある」という方でも、比較的快適に続けられる処方です

使い捨てで衛生的・サステナブル

オパールエッセンスGoのトレーは完全使い切りタイプ。使用後はそのまま廃棄できるため、洗浄や保管の手間がかからず、他人と共有する心配もありません。

さらに製品はグルテンフリー・ヴィーガン・コーシャ認証を取得しており、環境やアレルギーへの配慮も万全。安心して続けられるホームホワイトニングです。

Informationイオンモール東員内1F
にある歯医者

あいおいクリニック 東員医院

〒511-0255 三重県員弁郡東員町長深 字築田510−1
イオンモール東員1階

0594-84-6218

診療時間
10:00-14:00
15:00-20:00

年中無休 夜まで診療 駐車場有

空き状況によっては当日予約も可能【ご連絡はお電話にて】